パーマ大佐 | |
---|---|
![]() (Source:google) | |
ID | YouTube:@Paamataisa826 |
本名 | 國土 郁音(こくど いくと) |
誕生日 | 1993年8月26日 |
年齢 | 31歳 |
出身地 | 埼玉県北本市 |
身長 | 172㎝ |
血液型 | B型 |
学歴 | 正智深谷高等学校 |
プラットフォーム | YouTube |
登録者数 | YouTube:14万人[1] |
事務所 | 太田プロダクション |
リンク | YouTubeTwitter |
掲示板 | |
n/インフルエンサー |
概要[編集]
日本のYouTuber(ユーチューバー)、YouTubeチャンネル。お笑いタレント。歌ネタをメインに投稿。
歴史[編集]
- 2008年12月25日、アマチュアとして芸人の活動を開始。ピンでパーマ大佐としての活動の他、高校1年の時はコンビ「スタートライン」でも活動していた。その後酒井直斗とのコンビ「酒井・國土」、また「豆腐マーシャン」としてのコンビ活動も行い、これらのコンビでハイスクールマンザイ、M-1グランプリ、THE MANZAI、ワラチャン! U-20お笑い日本一決定戦などに出場。
- 2013年、19歳でオンバト+に初出場し、いきなり一位通過でオンエアされた。
- 2013年6月30日まではジェイピィールーム(アップフロントグループ)所属だったが、アップフロントグループがお笑い部門から撤退するのに伴ってフリーに。その後、太田プロダクションに所属した。
- 2015年、歌ネタ王決定戦で決勝進出。結果は6位。同年以降、テレビ朝日「ビートたけしのTVタックル」のレポーターとして出演。
- 2016年12月7日に「森のくまさん」でユニバーサルミュージックよりメジャーデビュー。しかし原曲「森のくまさん」日本語訳詞の著作権を持つ馬場祥弘より著作権侵害で提訴されるが、2017年2月1日に馬場との間でCDの販売合意などの和解が成立したと発表した。
- 2020年6月26日に一般女性と結婚したことを同年9月4日に自身のTwitterで発表したが、同年12月31日に離婚した。
余談[編集]
- YouTuberロックバンドのdattoと仲が良く、2019年後期にYouTube上に投稿された「桃太郎の歌 ~令和版~ MV」などでコラボしている。
- 芸名の由来について聞かれた際に、芸名に出身地を入れたくてまず北本を使おうと思ったがうまくいかず、埼玉を逆さ読みした「またいさ」に、自身のヘアスタイルである天然パーマの「パーマ」をかけて芸名にしたと答えている。
- ↑ 2025年1月