ロンブーチャンネル | |
---|---|
![]() (Source:google) | |
ID | YouTube:@aaasyych |
本名 | 田村 淳(たむら あつし) |
誕生日 | 1973年12月4日 |
年齢 | 51歳 |
出身地 | 山口県下関市彦島 |
身長 | 167㎝ |
血液型 | O型 |
学歴 | 慶應義塾大学大学院メディアデザイン研究科 |
プラットフォーム | YouTube |
登録者数 | YouTube:73万人[1] |
事務所 | 吉本興業 |
別名 | たむたむ、あつあつ、haderu、あっちゃん、社長、あつし |
リンク | YouTube |
掲示板 | |
n/インフルエンサー |
概要[編集]
日本のYouTuber(ユーチューバー)、YouTubeチャンネル。
歴史[編集]
- 2010年4月29日、「犬山観光特使(愛知県犬山市)」に就任。
- 2013年9月17日、元ファッションモデルの香那と入籍。MCを務める『ロンドンハーツ』(テレビ朝日)で発表したいという本人の思いから、入籍当日に別企画を放送する名目で3時間生放送スペシャルの枠を設け、放送開始直後に発表した。
- 2016年10月27日、自身のTwitterで第1子女児が誕生したことを公表。
- 2017年6月2日より、個人の活動として「いたこと」プロジェクトを始動。
- 2017年9月23日、AbemaTVにて青山学院大学への合格を目指すことを発表したが、2018年3月までに受験した全学部で不合格となった。
- 2017年11月に、吉本に在籍したまま、自らのアメリカでの活動拠点として「BE BLUE VENTURES」という法人を設立した。しかし大学進学を諦めることなく、不合格の通知を受け取った翌日に慶應義塾大学通信教育課程の資料を請求。
- 2018年、小論文を含む書類選考を経て、3月末に合格。4月末に入学式を迎えた。同年成績不良にて 中退する。
- 2019年、特別枠で慶應義塾大学大学院メディアデザイン研究科修士課程に進学する。9月5日、自身のTwitterで、大学院生になっていたことを明らかにした。
- 2019年12月2日、当時闇営業問題において謹慎中だった相方の亮と共に「株式会社LONDONBOOTS」を設立したことを自身のTwitterにて発表し、自身が代表取締役を務めることも同時に発表した。また、時期を同じくしてYouTubeチャンネルを開設し、YouTuber活動も開始。チャンネルの名は淳個人名義ではなく「ロンブーチャンネル」とコンビ名義になっている。
- 2020年1月27日、ロンドンブーツ公式YouTubeチャンネル「ロンブーチャンネル」で、ロンドンブーツ1号を亮から「襲名」したことを報告した。コンビ名はもともとどちらが1号かを意識したネーミングではなかったが、結成当初は歳上である亮が1号を名乗ることもあった。
- 2020年6月11日、第2子となる女児が誕生したことを自身のYouTubeチャンネルで報告した。8月、母親が闘病のすえ癌で亡くなった。株式会社itakotoが8月3日より田村の発案による遺書動画サービス「ITAKOTO」を提供開始。
- 2021年3月27日、慶應義塾大学大学院修了を自身のInstagramで報告した。
余談[編集]
- 小学生の時訪れた熊本城に感動して以来、 熱心な城郭マニアである。写真を見ただけでどこの城か当てることができ、一番好きな城は犬山城である。
- 有吉弘行に付けられたあだ名は「病気のキツネ」「クラミジアフォックス」。
- ↑ 2025年1月