松村邦洋のタメにならないチャンネル | |
---|---|
![]() (Source:google) | |
ID | YouTube:@matsumurabawbawofficial |
本名 | 松村 邦洋(まつむら くにひろ) |
誕生日 | 1967年8月11日 |
年齢 | 57歳 |
出身地 | 山口県熊毛郡田布施町 |
身長 | 164㎝ |
血液型 | A型 |
学歴 | 山口県立田布施農業高等学校 |
プラットフォーム | YouTube |
登録者数 | YouTube:15万人[1] |
事務所 | 太田プロダクション |
リンク | YouTube公式プロフィール |
掲示板 | |
n/インフルエンサー |
概要[編集]
日本のYouTuber(ユーチューバー)、YouTubeチャンネル。モノマネタレント
歴史[編集]
- 『ビートたけしのお笑いウルトラクイズ』(1992年1月、第8回)の「冷凍室ダジャレ→ものまね合戦」にて披露した、高田文夫のものまね「バウバウ」でブレイクする。この回での活躍により番組の常連となり、ダチョウ倶楽部、出川哲朗らとともに「リアクション芸人」の代表挌となる。同年7月からは松本明子とともに『進め!電波少年』で司会を務め「アポ無し取材」で人気を博した。
- 1992年には、第30回ゴールデン・アロー賞芸能新人賞を、1994年にも第32回の同賞で芸能賞を受賞した。
- 1993年から1999年にかけて『松村邦洋のオールナイトニッポン』でパーソナリティを務める。一時はパーソナリティを降板したものの、3ヶ月後に復帰。通算で約6年に渡る長寿番組となった。
- 1990年代には俳優としても活躍(『STATION』では吉田栄作に次ぐ準主役、『ハンサムマン』では長野博とのW主演)。1995年には『君を忘れない』で、当時若手として伸び盛りだった木村拓哉・反町隆史らとともに名を連ねている。
- 1997年に『電波少年』を降板させられた(進め!電波少年#松村降板騒動)ものの、以降もテレビ・ラジオのレギュラー出演を続けている。
- 2000年4月に関西の人気番組である『探偵!ナイトスクープ』のレギュラー(探偵)に抜擢された。探偵抜擢の1年後には自身がモノマネ対象にしている西田敏行が2代目局長に就任し、共演することになった。
- 2013年7月に『アメトーーク!』で「本当はスゴイ!!松村邦洋」が放送される。また同年下半期は堺雅人がブレイクしたことから、堺の物真似をしている松村の仕事も増加した。一方で9月27日放送分を以って13年間出演し続けた『探偵!ナイトスクープ』を卒業した。
- 2020年8月20日、YouTubeチャンネル「松村邦洋のタメにならないチャンネル」を開設。
- 2020年12月30日、新型コロナウイルスへの感染を公表。2021年1月8日、療養先の病院を退院。
余談[編集]
- 酒が一滴も飲めない「下戸」でもある。
- かつてカップ麺のメーカーからCMに出演した縁で商品を貰っていたが、人の好さから貰う毎に無理に完食して糖尿病を発症したことがある。
- ↑ 2025年1月