神戸松蔭女子学院大学短期大学部



神戸松蔭女子学院大学短期大学部
Kobe Shoin Women's University Junior College
神戸松蔭女子学院大学短期大学部 ロゴ.jpg
国家 日本
種類 私立大学
創立 1892年
本部所在地 兵庫県神戸市灘区篠原伯母野山町1-2-1
キャンパス 本部キャンパス
在学生 学部生:
教職員 教員:
別名 松蔭
掲示板
n/神戸松蔭女子学院大学短期大学部



概要[編集]

神戸松蔭女子学院大学短期大学部(こうべしょういんじょがくいんだいがくたんきだいがくぶ、英語:Kobe Shoin Women's University Junior College)は兵庫県にある私立大学。

略称は松蔭。

歴史[編集]

  • 1892年、創立。
  • 1900年4月1日、神戸松蔭女子学院が設立される。
  • 1950年4月1日、神戸松蔭女子学院大学短期大学部が設立される。
  • 1966年4月、短期大学部に家政科が設置される。
  • 1975年4月、短期大学部に商学科が設置される。
  • 1986年4月、短期大学部に国際文化学科が設置される。
  • 2001年4月、短期大学部が大学の一部として位置づけられる。
  • 2011年4月、短期大学部の教育課程が大幅に改編される。
  • 2020年4月、短期大学部が創立70周年を迎える。

学部[編集]

  • キリスト教科
  • 生活造形学科
  • 生活科学科
  • 日本文学科
  • 英文学科→英語コミュニケーション学科

キャンパス[編集]

  • 本部キャンパス

兵庫県神戸市灘区篠原伯母野山町1-2-1


授業[編集]

詳しい内容は神戸松蔭女子学院大学短期大学部/授業を参考してください。

大学生活[編集]

履修[編集]

サークル[編集]

詳しい内容は神戸松蔭女子学院大学短期大学部/サークルを参考してください。

留学[編集]

住居[編集]

[編集]

バイト[編集]

神戸松蔭女子学院大学短期大学部向けの求人情報はナオモイ/神戸松蔭女子学院大学短期大学部

イベント[編集]

学園祭[編集]

出身人物[編集]

詳しい内容は神戸松蔭女子学院大学短期大学部/出身人物を参考してください。

バズと炎上[編集]

  • 神戸松蔭女子学院大学の男女共学化と名称変更*

神戸松蔭女子学院大学は2025年度から男女共学化し、名称を「神戸松蔭大学」に変更することを決定しました。女子学生の定員割れが続く中で、女子大離れが進行しているため、女子校を維持する系列の中学校・高校も女子校を続ける予定です。共学化に伴い、英語学科をグローバルコミュニケーション学科に、都市生活学科を人間科学科に名称変更するほか、人間科学部の食物栄養学科の募集を2025年度から停止することも決定しています.

余談[編集]